コロナウィルスで話題のテレワークってどんな事?

お早うございます!

田無駅徒歩3分、子連れでご利用頂けるテレワーク、コワーキングスペース、シェアデスクのOK西東京です。

さて、コロナウィルスの影響で話題のテレワークですが、今回初めて耳にした方もいらっしゃるかと思います。

OK西東京をスタートさせた昨年末頃には、テレワークと言うと、「電話を使った仕事」と思われていた方も多かったです。つまり、コロナウィルス騒動で、かなりテレワークと言う言葉が定着したのかもしれません。

テレワークとは、情報通信技術(ICT = Information and Communication Technology)を活用した、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方のことです。

※「tele = 離れた所」と「work = 働く」をあわせた造語

https://japan-telework.or.jp/tw_about-2/

OK西東京は、お子さま連れでもご利用頂けるコワーキングスペースです。

現在、大人数が集まる講座は見合わせておりますが、個人でご利用頂くコワーキングスペースは継続営業中です。

また、カフェスペースでは、コーヒー、紅茶、ハーブティー、ゆず茶などをご用意しております。

ご見学、無料の登録は随時行っております。

*4月以降、営業時間が変わります!

平日・日曜・祝日/9:00-19:00

(定休日/日曜・年末年始)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中